
クラウドファンディング実施のお知らせ
更新日:2020年8月5日
「ESC Academy ユース世代のラグビー選手に明るい未来を!」

こんにちは。
この度、ESC Academyでは、
来年1月に控えた複数のプログラムの始動準備に向けて、
Campfire を通じてクラウドファンディングを実施することになりました。
そこで今回は、一部の実施内容をご紹介させていただきます。
まず、クラウドファンディングを行う理由についてですが、
これは今後 ESC Academy として行っていくすべての事業に必要な運営費を賄うための資金として利用させていただきます。
事業のコンセプト上、
中学生〜高校生の学生を対象とするプログラムが多く、
できるだけコストによる負担がかからない状態でのサービス提供を目指しているため、
今回のような準備期間には事業を運営していくための資金が必要になりかねません。
なお、皆様からご支援いただいた資金の具体的な使用用途は以下の通りです。
・電子機器費 ¥250,000
プログラムの実施において利用するタブレット端末2台の購入にかかる費用です。
・設備購入費 ¥200,000
パソコンやプリンターをはじめとする各種機材等の分割購入にかかる費用です。
・資格取得費 ¥180,000
「スポーツフードマイスター」および「アスリート食栄養インストラクター」の2資格をスタッフ2名が取得するための費用です。
・ソフトウェア運営費 ¥60,000
ホームページ維持や独自ドメインの接続等について、初回3年度分にかかる費用です。
・広告宣伝費 ¥20,000
実施プログラムの告知や宣伝に用いるパンフレット等の制作および郵送等にかかる費用です。
・リターングッズ関係費 ¥150,000
クラウドファンディングでご支援いただいた皆様に郵送させていただくリターングッズの制作および郵送にかかる費用です。
・海外プログラム提携費 ¥90,000
ニュージーランドおよびオーストラリアを拠点とするラグビーコーチング団体「Rugby Bricks」とパートナー契約を結び、ESC Academyに加えて新たにRugby Bricks Japan を設立し、海外の指導法を日本のユース選手たちにも伝えていくための提携にかかる費用です。
・雑費 ¥50,000
その他必要経費に含まれる雑費にかかる費用です。
合計 ¥1,000,000
以上、目標金額はかなり多額なクラウドファンディングの実施となりますが、
皆様にもこのプロジェクトへのご理解とご協力をいただき、
本格的な始動に向けて少しばかりご支援いただければ幸いです。
ESC Academy クラウドファンディングページは
こちらよりご覧いただけます。
スタッフ一同、皆様からの温かいご支援とご協力お待ちしております。
今後とも ESC Academy よろしくお願い致します。