Message
支えてくれる方々からのメッセージ
兄・鼓太朗さん
今までの全てをぶつけて楽しんで
「幹志朗の試合見たけどすごいね。幹志朗、上手すぎじゃない?」というような言葉を最近よく聞きます。大学の同期や先輩からも、「幹志朗の兄」と呼ばれることが増え、弟関連のイジリも増えました。
そんな私ですが、昔は彼をとても過小評価していました。中学3年生の頃の幹志朗は、色々悩んだ末に東福岡高校に進学という道を選びました。東福岡高校は中学時代の各チームのエース格がこぞって進学し、その中でも試合に出れる人はごく僅かというラグビーエリート集団なので、幹志朗は中学3年の頃、福岡県選抜に入っていたものの到底花園で出れるような選手になれるとは全く思ってませんでした。
しかし、高校2年生の花園で選手登録され、なおかつ「10」を背負って試合に出るという連絡をもらった時は、驚きと共に幹志朗を過小評価し過ぎてたことを反省しました。また、花園で優秀選手に選ばれたときも「本当に俺の弟なのか」とすら思いました。
私は幹志朗の高校進学と同時に家から離れたため彼の成長を実際に感じることはできなかったのですが、並々ならぬ努力をしたことは容易に想像できます。高校ラストシーズンの花園を迎えるにあたって、緊張やプレッシャーなど、色々な思いを持って準備してきたと思います。高校生はラグビー人生においてはまだまだ通過点だとは思いますが、悔いの残らないように、今までやってきた全てをぶつけて花園という舞台を楽しんでほしいです。応援してます。
チームメイト・朝倉達弥さん
ハーフ団として最後に最高のプレーを
幹志朗は非常に明るく、誰に対しても対等に話しかけてくれます。とてもリーダー性に溢れていて、プレー中は凛々しい表情でチームをまとめてくれますが、学校では人が変わったかのように優しい表情でおもしろい一面もあります。
小学生の時からお互いラグビーをしているため、幹志朗とも毎年交歓会などで試合をしていました。昔から一際目立つ選手で、ガッツポーズしながらトライされたことは今でも忘れません笑 中学に入り、福岡県選抜で初めてハーフ団を組み、全国優勝まで上り詰めたことが1番の思い出です。
幹志朗は練習の際も周りの選手のことをよく見ているなと感じます。自主練習でも自分のキックの練習が終わったら、他の選手の苦手なプレーに対して、自分がお手本を見せて教えてあげたり、できるようになるまで付き添ってくれます。そんな所が周りから慕われる理由だと思います。
幹志朗とハーフ団を組める最後の大会。ハーフ団として最高のプレーを見せられるように頑張ります。幹志朗がミスをしたときも、チームみんなで支えてあげます。春の選抜大会の時の東福岡と一味違う東福岡を見せられると思うので期待していてください。幹志朗の組み立てるゲームプラン、キックやパス、時にはランで会場を湧かせてくれると思うので是非注目してください!